収穫ボランティアありがとうございました!

 10月226日から11月17日までの各週末に実施しました収穫ボランティアが無事終了し、皆さんが収穫された薬用芍薬の生根(1.3トン)を12月12日に無事に出荷しました。

 収穫ボランティアに参加された人は、のべ人数(半日ごとですが)で126人、このうちほとんどが町外からの参加者で、県内74人(59%)、県外51人(40%)。このうち町内に宿泊した人は93人(74%)。昨年は全体で82人でしたので1.5倍、県内参加者が1.6倍、県外からが2.2倍です。一般公開セミナーを開催した11月9日と翌10日の参加者が全体の66%と、この2日間に集中していました。セミナーに参加・聴講するのに日程を合わせた方が多かったようです。

 年々、参加者が増えてきてありがたい限りです。皆さんのご協力に感謝申し上げます。


クラウドゥ只見   奥会津で薬用芍薬栽培

漢方薬が見直されていますが、その原料となる薬草のほとんどは中国からの輸入に頼っています。私たちは,福島県只見町で薬用芍薬(しゃくやく)を無農薬で栽培することにより、安全で良質な生薬原料を安定供給しながら、「芍薬の里・只見町」を目指して、只見町のまちづくりに貢献していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000